今回ご紹介するARはショッピングモールへのイベント時の誘致事例として成功を見せた「VISA Augmented Reality Campaign」です。
デパートのエントランスで賑わう人たちの目線は、大きなスクリーンに釘付け。そこにはARを通して映し出された世界が広がっており、子どもも大人も非常に楽しそうです。人が白い円の模様の中に入ると、取り付けられたカメラを通して反応し、キリンやパンダ、UFOなどのアニメーションが追加されていきます。撮影した写真は専用のアプリで他者とシェアを行うことが可能で、これをもとに写真コンテストも行われたそう。
ARと言えば端末で楽しむイメージが強いですが、今回の事例のように大型スクリーンに映し出すことで多くの人々を同時に参加させ、注目を高めることができます。イベントの誘致としてARを考える企業も多いですが、端末で行うことの方が多いのではないでしょうか。今回の事例では更に写真コンテストを絡めることでよりイベント力を強化。
スクリーンで行うとなると予算が気になるところですが、注目度による客足アップは大きく望めるでしょう。
・イベント誘致ツール
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。