今回ご紹介するのは、ARアプリを使用した気軽に本格的なスケッチを楽しむことができるデモ「SketchAR on Android. Start drawing easily using augmented reality」です。
あらかじめいくつかスケッチ用のイラストが入っているようですが、自分の描きたいものを撮影することでスキャンをすることが可能です。丸印の部分に合わせてしるしをつけていき、描きたい大きさに設定してからスケッチを開始。画面を見ながらなぞっていくことで簡単に奇麗な絵を描くことができる、絵が苦手な人でも始めやすいスケッチアプリ。
絵を描きたいと思って習う人も多いですが、自分にはハードルが高いと思って諦めてしまう方が多いのもまた事実。そんな方達でも気軽にスケッチを行うことができる今回のアプリを使用すれば、入会体験で「自分でもできそう」と思ってもらうことができそうです。絵画教室の販促ツールとして非常に活躍してくれるのではないでしょうか。
・絵画教室などの新たな販促ツール
SketchAR on Android. Start drawing easily using augmented reality – YouTube
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。