以前にご紹介した「clip drop」はARとAIを用いて写真編集ができるアプリでとても便利でした。今回ご紹介するアプリ「SKETCHAR」もAR+AIを使ってイラスト描写が誰でも簡単にできるアプリになっています。
イラストを描くにはとても様々な技術と時間を要します。ペンの走らせ方、影の付け方、ディティールの整え方など時間をかけて習得していくものです。
今回紹介する「SKETCHAR」はARとAIを用いてスマホに映るイラストをなぞって簡単にイラストが描けるようになる夢のアプリになっています。
準備する物も少なく紙とペンとスマホのみ、操作の仕方もとても簡単で描きたいイメージを選択してスマホをかざし、スマホ越しに線をなぞるだけで人物や動物、背景が描けちゃいます。昔、少女漫画雑誌の付録で鏡を使ってイラストをなぞる物がありましたが、そのスマホを使った応用版だと思うと技術の進歩はすごいですね。
紙だけじゃなく壁やキャンバスなど描ける物であれば大きさや材質は問わずなので思いついた通りに筆を走らせてみてはいかがでしょうか。
また、この動画でもあるようにスマホを持ちながら描くのが疲れる、ブレるという方には固定できるスタンドがあると描きやすくなるのでおすすめです。
また、こちらのアプリはイラストを勉強できるだけじゃなく、写真をイラスト風に加工することや、描いたイラストをARで自分の顔にカメラ越しに反映する事もできます。
これだけでイラストの全てが分かる!とは中々言えませんが、今自宅で過ごす日が多い方に是非、趣味の一つに、イラストの勉強のスタートとして使っていただきたいおすすめのアプリです。
・イラスト
・趣味
・お家時間
参照元:SKETCHAR
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。