今まで家具のレイアウトが出来るARアプリはamazonやIKEAなどから出ていました。今回ありそうでなかった観葉植物のレイアウトがシュミレーションできるARアプリのご紹介です。
お部屋に植物はありますか?少しの緑があるだけでも、なんだかお部屋が素敵に見えるのでおすすめです。
観賞植物を飾る事で、空気清浄や加湿調整効果、リラックス効果など種類によっては様々なメリットがあります。定期的なお手入れをしないとカビなどの原因になるデメリットもありますが、比較的にお部屋で育てやすい観葉植物を選べば、あまり手間がかからず楽しむこともできます。
ただ、いざ植物を買おうと言ってもどんな種類があるのか、大きさはどれくらいなのか、お部屋のテイストに合うのかと悩む事は多くあります。
そんな時にこの「Plant Life Balance」を使えば全て解決してくれるので購入を考えている方は一度アプリを利用してみてはいかがでしょうか?
このアプリにはもう一つ便利な機能が搭載されており、シュミレーションで選んだ植物の種類や数などで室内の空気環境や健康状態がどれだけ改善するかを調べる事ができるので、植物を選ぶ基準の一つにもなりとても便利です。
また、ホームページの方には植物に関するコラムが多く掲載されているので植物の流行や育て方など様々な知識を得ることができるので一度目を通しておくといいと思います。
是非とも観葉植物を置いて素敵な空間を演出してみてはいかがでしょうか?
・レイアウト
・観葉植物
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。