コロナ禍の今、百貨店などのデパートで衛生上、化粧品のテスターが出来ないようになっています。新しくファンデーションが欲しいけれど自分に合うのが分からないから中々足を運べない、そんな方NARSのMatchmakerで自宅にいながらテスターをしてみてはいかがでしょう?
アプリを落とす必要はなく、ブラウザから直接カメラを起動して診断をします(Matchmaker)
より正確に測るには、メイクはせず自然光の下で撮影をしてください。後は診断結果を見て提案された色味や仕上がり、カバー力でお好きなファンデーションを選ぶだけの簡単な手順で自分に合ったファンデーションが購入できます。
コロナ禍で美容業界のあり方が変わってきている今日、外に出ず美容品を試せるよう日々進化を続けています。NARSはもちろんの事googleやpintrestなどの大手企業もこのテクノロジーに積極的に取り組み始めています。
将来的には全てのテスターがARで出来るようになる可能性が大きいです。
美容部員さんとの付き合い方が変わってしまうのが懸念されますが、コロナと上手付き合っていくためには必要なテクノロジーの進化なのかもしれません。
・テスター
・美容
・化粧
参照元 https://www.narscosmetics.jp/matchmaker-shade-finder.html
https://blog.google/products/shopping/shopping-beauty-product-try-it-google/
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。