今回ご紹介するARは、背中にシールを貼るとリュックを背負った雰囲気を見ることでができるデモ「Augmented reality. The future of retail. Experience it here.」です。
THE STM Goodsのシールを背中に張り付け、専用のアプリをかざすと実際の商品の3Dモデルが女性の背中に出現。実際に背負ってみたときの雰囲気を見ることができます。バックもいくつか種類があるようなので、THE STM Goodsの商品試着を手軽に楽しむことができる様子。
商品試着が可能なARアプリは多く開発され、大手企業では自社専用のアプリとして設置しているところもしばしば。今までのブランディングツールでは封筒や名刺、紙袋など紙媒体が多くありましたが、今後はデジタルと紙を融合させたARを使用したブランディングツールの出現もあり得るのではないでしょうか。
・ブランディングツールの一つとして
Augmented reality. The future of retail. Experience it here. – YouTube
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。