レースゲームをやった事がある人は知っているのではないでしょうか。以前プレイしたデータがゴーストとなって自分とレースをするシステムがあります。
もし現実にゴーストプレイヤーがいて勝負できたら楽しそうですよね、そんな夢を叶えてくれる「Ghost Pacer」の紹介です。
このGhost Pacerは2020年9月11日までクラウドファンディングで紹介された商品で、およそ1,700万円の支持を得て多くのランナーから期待をされています。2021年7月頃に約3万円〜から世界中に発送される予定です。
Ghost Pacerは次世代の屋外トレーニングです。世界初の複合現実メガネは、屋外でリアルタイムに競うことができるホログラムを投影します。ランナーごとにカスタマイズされたパートナーは、目標を達成するために必要な競争力を提供してくれます。
ゴーグルで全て見る事ができるため、スマートウォッチを見下ろしたり、スマートフォンを取り出したりすることなく、よそ見をして事故を起こす心配もないです。また、時間、速度、距離、心拍数も測る事ができGPSトラッキングが組み込まれているため、アバターと一緒に走っている場合でも、画面の指示に従って走っている場合でも、コースから外れることはありません。
軽量も90gと軽く最大6時間使用できるためランナーの負荷になる事もないです。
趣味で走る方にもプロのランナーにもパフォーマンスの向上ツールとして是非とも注目しておきたい商品です。
・ランニング
・競争
・運動
参照元:https://ghostpacer.com/#
https://www.indiegogo.com/projects/ghost-pacer-your-holographic-workout-partner#/
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。