今回ご紹介するARは、読み取るシートによって様々なゲームが楽しめるアプリケーション「[Dom Bosco] Educational games in augmented reality」です。
アプリケーションをダウンロードした端末を付属のシートにかざします。用意された15種類のシートにはそれぞれ違ったイラストが描かれており、それらを読み込むことでゲームが始まります。言葉や図形を使ったゲームや、サッカーゲームなど子供が楽しめそうなものが集約されているようですね。どれも簡単な操作で楽しめるので安心です。
子供たちにとって「学び」は日常の中に溢れています。そんな中で、気軽に楽しみながら学ぶことができれば、子供たちは「学んでいる」という感覚なしに様々な知恵や考える力がついていきます。学ばせることに関して言えば、どうしても親が一生懸命になってしまいがちですが、このようなゲームがあれば子供たちも自発的に行動するようになるのではないでしょうか。年齢別やカテゴリー別に学べるシリーズなどもあれば、より使いやすくて良いかもしれませんね。
・教育現場
・知育サポート
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。