BBCからまるで博物館や美術館にいるかのように歴史が学べるARアプリが登場しています。
BBCの研究開発と美術館・博物館部門との大規模なコラボレーションにより、Nexus StudiosはBBC初のARアプリ「Civilisations AR」を開発いたしました。デジタルスキャンされているので自宅はもちろんの事、どこに居ても歴史を感じ、学ぶことができるようになっています。
このアプリは、トーキー博物館の古代エジプトのミイラ、ウェールズ国立博物館のロダンの「接吻」、ヘンリー・ムーアとバーバラ・ヘップワースの象徴的な彫刻、ティントレット、ベリーニ、ターナーの傑作など、世界中から集められた30点以上の歴史的工芸品を紹介しています。
コレクションを移動、拡大縮小、回転させることができ、スポットライト機能にはオーディオガイドや特別な機能が搭載されているため、より細部まで知る事が出来ます。また、ミイラの石棺の中や絵画の下に隠された歴史の秘密を発見することもできます。他にも復元や翻訳など色々な機能が搭載されているので是非とも触ってみてください。
家の中にいながらも博物館を行った充実感を得られるのでとても魅力的なアプリです。
・学習
・歴史
・芸術
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。