今回ご紹介するARは、端末をかざすことでサウンドと色の変化を楽しむことができるアートブック「Prosthetic Reality – An Augmented Reality Art Book by EyeJack」です。
専用のアプリケーションの入った端末をアートワークにかざすと、モノクロの線画だった作品が音楽に合わせてカラフルに変化していきます。アニーメションが組み込まれているので、イラストが軽快に動きだすことも!作品ごとに異なるサウンドが設定されているので、それぞれの作品の世界観を楽しむことができます。
今回紹介した作品は、世界中の45名のアーティストとサウンドデザイナーが作り出した、アナログとデジタルの融合作品でした。ARの技術をアートに当て込むことで今までにはないような新しい感覚。変化を目で見るだけでなく耳でも楽しめる画期的なアイテム。
この技術によって、音声やアニメーションが組み込まれた新しい形に変化していけば教育現場での教材などにも役に立つ可能性もあるのではないでしょうか。
・アートミュージアム
・教材
Prosthetic Reality – An Augmented Reality Art Book by EyeJack on Vimeo
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。