今回ご紹介するのはARkitを利用してあらかじめ指定しておいたショッピングリストを元にガイドを確認しながら買い物ができるデモ「AR Shopping Waypoints with Apple ARKit」です。
“My Shopping List”から欲しい商品を選択するとルートが床にガイドが、記され、ショッピングリストで指定した商品まで案内してくれます。商品がある場所には吹き出しが出現し、どのくらい距離があるのかも表示してくれるようです。
こちらを利用すれば、数多くのものの中から、特定の物を探すという行為についてかなり簡略かされると思います。もちろん次事前にアプリと実際の現場のデータがリンクしていることが条件となりますが、例えば、図書館や書店での本を探し出すといったことなどはすぐにでも実用化できそうです。
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。