今回ご紹介するのはARkitを利用して人の頭の上に、追跡型CGアニメーションを表示させるデモ「Improving ARKit: 3D People Tracking & Interaction」です。
アプリケーション自体は右のバナーから虹や星などのCGアニメーションを選択し、人の頭上に表示させるというシンプルなもの。人それぞれを認識しているようで、CGアニメーションは二人以上の場合それぞれ違うものが表示できたり、人の動きに合わせてCGアニメーションが追従するようになっています。
現在のARkitのデモでは平面認識や壁面認識が中心です。デモ動画だけではどのように実現しているかはわかりませんが、このデモのように人の特異点を検出して人物が認識ができるのであれば、ARアプリの可能性はさらに広がりそうです。
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。