今回ご紹介するARは、表示されるグリットに合わせて綺麗いなパースを描くことができるアプリケーション「AR Trace Turns Your iPad into a Virtual Perspective Finder to Help You Draw Like a Pro」です。
アプリケーションをダウンロードした端末を使って、部屋の中をぐるっと見渡すようにして室内を読み込みます。グリットの向きや大きさなどを調整、画像の明度を変更すれば準備は完了。そのままペンを走らせるとグリットにぴったりと沿ったラインが書けるので、まるでプロが書いたようなパースが出来上がります。線がずれることがないので、より正確に書けるという優れもの。
今回紹介したアプリケーションのようにARの技術を使えば、どんな空間でも奇麗なパースを描くためのグリットを投影することができます。フリーハンドで直線を描こうと思うと大変な作業ですが、このアプリをつかえば誰でも簡単に生成が可能。プロに任せる程ではない部屋のちょっとした改装や模様替えを考えている方には、おすすめのアプリケーションではないでしょうか。
・建築関係のサポートアイテム
AR Trace Turns Your iPad into a Virtual Perspective Finder to Help You Draw Like a Pro on Vimeo
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。