今回ご紹介するのは、歯科医師のKami Hossが率いるチーム「The Super Dentists」が開発した、世界初の拡張現実歯ブラシです。
著名な歯科専門家であるKami Hoss博士と彼のチームThe Super Dentistsは、AR歯ブラシツール「The Super Toothbrush」の開発を手がけました。この拡張現実歯ブラシは、子どもたちに毎日の歯磨きを楽しくすることができます。
矯正歯科の分野で第一人者として認められているHoss博士の調査によれば、ブラッシング中に音楽を聴いている子供は、通常よりも70%長くブラッシングする傾向があると言います。また、音楽をかけずにブラッシングをすると、推奨時間の約50%の時間しかブラッシングをしないという結果も出ています。
「The Super Toothbrush」では、2分間音楽が流れ、歯磨きをしている間子どもたちを楽しませながら、推奨されている2分間の歯磨きに集中させることができます。
音楽だけではなく、Cavitar、Molar、The Tooth Keri、Dr. Have One Super Smileなどのキャラクターが描かれた拡張現実ステッカーも歯ブラシに付属して、子どもたちを楽しませます。キャラクターは子供たちにブラッシングやフロスの正しいやり方を教えてくれます。
拡張現実歯ブラシのバッテリーは約3ヶ月間持続し、その後は歯ブラシを交換する必要がありますが、これは、米国歯科医師会によって推奨される使用パターンに沿った交換期間だといいます。
このように、子どもたちを楽しませるAR技術は、生活習慣の学習においても効果的であるといえます。
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。