今回ご紹介するのは、3Dモデルで衣服のカスタムが可能なARデモ「AR 3D Shirt Configurator – Made with ARKit」です。
3Dモデルで再現された衣服を上部にあるアイコンをタップすることでボタンや色、カフス、襟などをカスタマイズできます。シャツを回転させたとき、実際の光を反映させて影が動くのが細かい再現。
ネットでもオーダーメイドで何かを頼むことが可能ですが、こちらの意図と向こう側の意思の疎通がはかりきれずトラブルになることはすくなくありません。ですが、こういったツールでユーザーが予め想像したものを作成し、その画像データを見て制作を進めることでトラブルを回避することができます。ARであれば手軽にできることもあり、オーダーメイド専門店でのサポートツールとして期待できるのではないでしょうか。
・オーダーメイドの補助ツール
アイデアクラウドの計測系ARに特化したサイトです。
業務の中に先端テクノロジーを取り入れたビジネス展開を
中心に紹介をしています。